JST 共創の場形成支援プログラム
政策重点分野バイオ拠点
合同シンポジウム 報告
- HOME
- JST 共創の場形成支援プログラム 政策重点分野バイオ拠点 合同シンポジウム 報告
2024年12月5日(木)、国立循環器病研究センターはつくばデジタルバイオ国際拠点とともに、シンポジウム「第1回政策重点分野バイオ拠点合同シンポジウム 共に創る未来の健康社会~つくばと国循の挑戦」を筑波大学東京キャンパスにて現地会場・オンラインの同時開催いたしました。
今回のシンポジウムには、両拠点関係者を中心に政府、大学、企業等より184名(会場:80名、オンライン:104名)にご参加をいただきました。ご参加いただいた皆様には感謝申し上げます。
本シンポジウムでは、共に令和2年度に政策重点分野(バイオ分野)として共創の場形成支援プログラムの本格型に採択された「つくば型デジタルバイオエコノミー社会形成の国際拠点」(つくば拠点)と「世界モデルとなる自律成長型人材・技術を育む総合健康産業都市拠点」(国循拠点)が、バイオコミュニティの形成や両拠点の活動を紹介し、パネルディスカッションでは今後の連携を目指しバイオデータ連携等について熱く議論しました。
両拠点は、より一層密な連携を進め、課題解決に向けた取組に邁進してまいります。
ご関係の皆様には、引き続きご協力・ご指導を賜りますよう、どうぞよろしくお願いいたします。
次回のシンポジウムにも、多くの皆様のご参加をお待ちしております。