世界モデルとなる自律成長型人材・技術を育む総合健康産業都市拠点 健都イメージングサポート拠点 キックオフシンポジウム - シン・ミクロの世界

2022年9月7日(水)12:00—17:00

 過去15年間に三度のノーベル賞が授与されたことが如実に物語るように、顕微鏡イメージング技術は常に生物学の中心にあります。プローブの開発や画像処理技術の発展も相まって、顕微鏡は単に形をみるだけのものではなくなりました。本年、これら新しい顕微鏡技術を多くの研究者が利用できるようにするために健都イメージングサポート拠点が設置されました。開設を記念してこの分野の最先端を走る研究者に研究を紹介していただきます。新しい顕微鏡技術で見えてきた「シン・ミクロの世界」をぜひご一見ください。

開催概要

会場
国立循環器病研究センター 講堂
定員
200名
参加費
無料
主催
国立循環器病研究センター
プログラム
13:00 開会挨拶

大津 欣也
(国立循環器病研究センター 理事長)

13:05 来賓挨拶

梅原 弘史
(文部科学省 科学技術・学術政策局
 産業連携・地域振興課 拠点形成・地域振興室室長)

13:10 拠点紹介

松田 道行
(健都イメージングサポート拠点長)

13:20 講演

『ミクロ・ボリュームイメージング』

演者: 太田 啓介
(久留米大学医学部先端イメージング研究センター 教授)

座長: 米村 重信
(徳島大学大学院医歯薬学研究部 教授)

14:00 講演

『シン・ライブセルイメージング』

演者: 岡田 康志
(東京大学大学院医学系研究科 教授)

座長: 米村 重信
(徳島大学大学院医歯薬学研究部 教授)

14:40
休憩
14:55 講演

『Imaging blood flow and endothelial cell mechanics during zebrafish vascular morphogenesis』

演者: Li-Kun Phng
(理化学研究所 生命機能科学研究センター チームリーダー)

座長: 望月 直樹
(共創の場プロジェクトリーダー)

15:35 講演

『Continuity in Space and Time』

演者: 宮脇 敦史
(理化学研究所 脳神経科学研究センター・
 光量子工学研究センター チームリーダー)

座長: 松田 道行
(健都イメージングサポート拠点長)

16:15 講演

『生体多光子励起イメージングによる免疫炎症動態の解明と新たな病原細胞の発見』

演者: 石井 優
(大阪大学大学院医学系研究科 教授)

座長: 松田 道行
(健都イメージングサポート拠点長)

16:55 閉会挨拶

望月 直樹
(共創の場プロジェクトリーダー)

会場アクセス

会場アクセス案内図

[ 運営事務局代行 ]
ジーワン株式会社内
〒564-0018 大阪府吹田市岸部新町6-1
国立循環器病研究センタ オープンイノベーションセンター4F
サイエンスカフェ 40808
MAIL:cis-sympo2022@g-1.ne.jp
TEL:06-6310-2745